相続登記

相続登記と共有持分の生前贈与

相談前の状況

相談前の状況 夫が亡くなり、自宅を相続しているが手続きの進め方が分からないので相談したいとご来所頂きました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 相続人は故人の配偶者であるご相談者様と長女、次女の合計三名でした。相続人全員のご意向としては親の面倒をずっ...>>

相続で失敗。専門家に相談しておけば良かった。

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなり、実家を相続したのでその相続登記をお願いしたいということでご来所頂きました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い ご相談者様のご希望としては実家はご相談者様とその家族が住んでいる状態なのでご相談者様名義に変えたいというものでし...>>

母が亡くなったが父名義の実家があり困っている

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなって実家を相続しているが、名義が数年前に亡くなった父名義になっているのでどのように手続きすれば良いのか分からず困っているということでご相談にいらっしゃいました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 亡くなられたお母様の相続人は子...>>

相続手続きと一部の土地の売買登記のご依頼

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなり、預金、不動産を相続したのでその相続手続きをお願いしたいとご来所頂きました。遺言書があり相続人はご相談者様と義兄となっていました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 預金及び不動産については遺言書に基づいて弊所で代行で相続手...>>

ネットで格安の相続登記を依頼したら途中で対応できないと言...

相談前の状況

相談前の状況 夫が亡くなり、娘と2人でマンションを相続したので相続登記の依頼を自分で探した格安の業者に依頼したところ、途中で対応できないと言われ困っているとご相談にいらっしゃいました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い ネットの業者に途中で断られた理...>>

自筆証書遺言の相続登記

相談前の状況

相談前の状況 夫が亡くなり、マンションを相続しているので相続登記の手続きをお願いしたいということでご来所頂きました。夫は再婚で前妻との間に子がいるとのことでしたが、自筆の遺言書があって裁判所での検認手続きも済んでいるという状況でした。 相談後の状況 司法書...>>

母名義にする相続登記と抵当権抹消

相談前の状況

相談前の状況 父が亡くなり、自宅を相続したのでその手続きをお願いしたいということでご来所頂きました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 相続人はご相談者様とお母様のお二人のみでお母様名義にしたいというご希望でした。また、住宅ローンが残っていましたが、...>>

法務局に保管している遺言書で相続登記をしたい

相談前の状況

相談前の状況 配偶者が亡くなり、自宅の相続登記をお願いしたいとご相談にいらっしゃいました。法務局に保管する遺言書を作成していたので、それを使って手続きをしたいがどのように進めれば良いのか分からないので相談したいとのことでした。 相談後の状況 司法書士の提案...>>

遺産分割協議書の記載の誤りを事前に気付いて解決した事例

相談前の状況

相談前の状況 父が亡くなり、相続税申告が必要となるということで税理士事務所で手続き中のところ、税理士の先生よりご紹介頂き弊所で相続登記のご依頼を頂きました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 遺産分割協議書は税理士の先生が既に作成済みでしたので、弊所...>>

遺言書による相続登記の事例

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなり、自宅の相続登記をお願いしたいということでご依頼頂きました。相続人は長男と既に亡くなっている長女の子の甥姪2名の合計3名でしたが、不動産は長男に相続させると記載のある公正証書遺言があったため、遺言書を使用して相続登記を行うことにな...>>

相続登記のみのご依頼の事例

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなり、長男と長女が不動産と預金や有価証券などの金融資産を相続されていました。相続税申告が必要になるので税理士事務所に相続税申告の依頼をされている状態でした。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 税理士事務所の方で遺産分割協議書は作...>>

海外居住の方の相続登記の事例

相談前の状況

相談前の状況 母が亡くなり、預金と自宅不動産を相続されていました。父は既に他界していて相続人は子の3名でしたが、その内の1名が海外に居住されていました。 相談後の状況 司法書士の提案&お手伝い 遺産分割については自宅不動産は海外に居住している相続人が取得し...>>

相続手続きでお困りの方、
まずはお電話ください

平日も土日祝も夜9時まで無料相談受付中!空きがあれば当日相談も可能です。完全予約制。近隣地域の方は出張相談も無料です。その他のエリアの方はお問い合わせください。

メールでの無料相談のお申し込みはこちら
24時間受付中!

相続手続きの無料相談。平日夜間、土日祝日もOK
ご予約で時間外・土日祝も相談対応いたします(空きがあれば当日予約も可)

相続手続きの無料相談ご利用後のアンケート